HOME > 社員ブログ > 2014年2月

社員ブログ

2014年2月 の記事

アップデート

こんばんはnakamu---.です

先日スマホをAndroid4.2.2へ

アップグレードいたしました。

主な変更点は

1. ロック画面からカメラ起動ができるようになったこと

2. アイコンがひと回り大きくなったこと

3. その他(割愛します)

 

実は、今回のアップデートで密かに楽しみにしていた事がありまして・・・

20140228_naka.png

この子(Jelly Bean)です。

ある箇所を連打すると現れるのですが・・・

 

同じでした。

 

よくよく考えれば同じ4.2.XでしたねX(

ちょっぴり期待外れ(?)なアップデート報告でした;)

キーボードのお話

どうもiWaです。

以前にテキストエディタの話を書きましたが、プログラマにとってまだまだ大事なものがあります。

そう、キーボードです! 私個人としては大きく3つのこだわりがあります。

1.英語キーボード
日本語キーボードのスペースバー周りの煩雑さがどうしても許せません。日本語キーボードとは、一部の記号の配列が違ったりもするんで、外のPCを触る際は注意が必要ですが。

2.UNIX配列
Aキーの横にCtrlキーがあるUNIX配列がいいですね。
カナ変換や無変化にCtrl+u~pキーを使うんで、ホームポジションから大きく指をずらさずにCtrlキーが押せる配列がいいんですよね。

3.テンキーレス
省スペース性や、マウスとの距離を考えると、テンキーは不要かなと個人的には思ってます。

他にも、ファンクションキーが独立してあった方がいいとか、キーボードのスイッチの種類とか、こだわりだしたら切りがないんですけどね。

そんなこんなで、仕事場では「Happy Hacking Keyboard Lite2」を使っています。本当はProfessionalがいいんですが、高くて手が出ません……。
それでもまぁ、自宅では「Realforce86U」を使ってますけどね。
難点と云えば、HHKと86Uでは~キーの位置が全然違うので、FEP切り替えに自宅と会社とで戸惑うことも多かったり……。

IBMの「SpaceSaverII」とか、FILCOの「FKB-86E」も好きですねー。
FKB-86Eはリターンキーの形状とか好みに近かったんですが、残念なことに廃盤になってしまいました。自宅のやつは使い倒して壊れてしまったので、そうと知ってれば二つ三つ買い込んでおいたのになと少し後悔してます。

次に狙うは、「Realforce91UBK-S」あたりかな。自宅と会社とで、Realforceを共通して使いたいなと思っている今日この頃です。

ではでは。

 

年齢

本日は2月26日です。

2月26日といえば、真っ先に「二・二六事件」を思い浮かべましたが

すみません。あいにく「二・二六事件」について語れることが何もないのでこの話はここで終了です。

 

 2月26日といえば、このお方の誕生日だそうです。

J最年長の三浦が47歳に 「幸せだし誇りに思う」

47歳でいまだ現役。すごい。

さらにすごいのはさらっと全身白のスーツを着こなし、胸には赤いバラが刺さっているところ!

まさか、50歳まで現役を続ける気なのだろうか…

 

ちなみに、ギネスで認定されているのは

テールシオ・マリアーノさん(90)

だそうです。なんでも今でも現役選手としてプレーしているらしい。

世の中、上には上がいるもんですね。

 

 

冬はやっぱり・・

こんにちは。大橋です。

ソチオリンピックがようやく終わりましたねー (これでやっと眠れる・・・

さてこの間祖母の家へ行きました。 (PCの調子が悪いらしいので。。。

ほこりだらけのファンを掃除して、いらないデータを削除したらサクッと良くなりました。

そして帰ろうとしていたところ「飯でも食っていかんね」っと呼び止められましてご飯を食べることになり、

リビングへいくと・・・ ストーブの上でやかんがピーピーいっているw

さらに机の上にみかんがどっさりw

それを見てなぜかものすごく和みました(笑)

そこでさっそく自分が「こん机の上のみかん食ってよかねー」っというと

「なーんかいあたは、今からご飯ば食うてからみかんば食うてね?」っという返事が返ってきましたwww

というわけでみかんは食後に食べることにしました。 (どういうわけだw

冬にストーブにやかんにみかんという組み合わせはやはりすばらしいですね。 (雰囲気的なものがw

今日はこの辺で失礼します。

 

【Fedoraさんがまたやらかしてます】LibreOfficeのアップデートができない

yum_update.jpg

まぁ、よくあることなんですが、

Fedora 20 のLibreOffice がアップデートできません。

昨日の出来事なんですが、コミュニティにはすでに情報が流れていました。

かいつまんでご説明すると。

yum update すると、libcmis-0.4.so.4がないって怒られる〜」

libcmis-0.4.so.4Rawhide(開発版)にしか入ってないよ」

「対応待つか、開発版拾ってくるしかないね」

「んじゃ、別に困ってないから待つわ〜」

ってなやりとりがかわされてます。

さすが「世界の人柱たち」です。

慣れた感じです。

 

2月25日追記

早朝には対応策がうたれ、無事アップデートできるようになってました。

 

そういえば、先月のkernel-3.13へのアップデートでも、

「うへぁ、vmwareが動かないよー」

って時に、数時間後には掲示板上でパッチが公開されていました。

 

オープンソースの中の人たちには頭がさがります。

私も何か貢献できればいいのですが。

とりあえず、クラッシュのレポートとか、make test の結果とかは送信するようにしています。

 

こんなときはどうしようもありません。

yum_update1.jpg

「ツンデレ」っていうか「ツン」です。

「デレ」的要素がありません。

 

なんだかんだ言って、私もそういうのを結構楽しんでたりしてます。

ご安心ください。

お客様の環境にはそんな恐ろしい物は入れませんから。

でも、お客様から頼まれたら……。

 

 

 

とりあえず、1回はとめます。

 

 

?