HOME > 社員ブログ > なぜ今「フラットデザイン」なのか?

社員ブログ

なぜ今「フラットデザイン」なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

どーも。

昨日、誕生日だったんですが、会社の誰からも祝ってもらえなかった、かいです。(涙)

 

さて今回は、ここ数年で増えているIT業界のフラットデザインについてお話したいと思います。

身近なところでは、「iPhone」や「Windows 8」のホーム画面がそうだったりしますよね。

僕もiPhoneユーザーなんですけど、アップデートでいきなり今のデザインになったときは驚いたものです。

今までと比べると、立体感が無く、ぺたーっとした感じのフラットデザイン。

ちょっと前に社内でも話題になったり、お客様からの要望も増えているみたいですね。

僕もデザイン担当では無いんですが、気になって少し勉強してみました。

 

 

結論から言うと、「影とかグラデーションを使わない」のだそうです。

これって、あるものを完全除去するらしいんですが、分かります?

 

 

こたえが「光源」だそうです。

 

 

確かに、光のもとがなければ、影は出来ないですよね。

元々、画面の中には光源が無いのでこれが素の状態だとか。

でも、なぜその「光源」を擬似的に使ったデザインが今まで使われていたのか?

ちょっと考えてみました。

 

 

普段の生活って、光がありますね。

 

…すごく特殊な場合を除いて。

 

だから、それをマネした方が違和感なく見やすい。

初めてスマホを使う人なんか特にそうだと思いますよ。

 

だが、今!

 

みんな、PCやスマホを使いこなしているので、その必要がなくなった!!

さらに、いろんなブラウザ、端末が登場する!

余計な影とかあると対応が大変!

そして、多少なりと容量をもっていかれる!!

なのでシンプルなこのデザインになったのではないかと?!

 

なーんて、思ってます。(笑)

 

まぁ、iPhoneだったり、Windowsなんて

僕の考えもつかないような、とんでもない頭の人たちが作ってるんでしょうから

もっと色んな要素があるんだと思うんですけどね。

 

シンプルなのに、深い。

 

それがフラットデザインなのだとなぁ…と思った

今日この頃でした。