

2020年6月 の記事
雨の降る6月も半ばになりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
御無沙汰しております。鎌です。
日に日に増す マスクの息苦しさ。
熱中症の観点から「慣れては危険」なのでしょう。
今朝の事務所湿度計は60%を超えておりました。
不良品のマスク:会社から毎朝配布されるマスク、片方にゴムがありませんでした(泣)
さて、ソフトシンクでは「Withコロナ、Afterコロナ」に関して、
皆さまへ新たなご提案ができるよう、
調査・企画・提案を取りまとめるチームを結成し、活動を行っております。
ええ、日々、悶々と模索しております。
昨年までは「夏の装いとマスク」というビジュアルは考えられませんでした。
かく言う私は、3~4年前だったか― マスク依存気味でしたが、暑い季節の頃は人の目や問いかけが煩わしく感じ、マスクの加護から離れたものです。たとえ花粉症や風邪でも…です。
それが今では、マスク姿の被写体の写真・イラストが採用された広告物や、マスク姿の顔写真が並ぶ広報誌など、改めてこの新型コロナウイルスの影響を感じる所です。
ひんやり素材、通気性、消臭効果など、暑い日を快適に過ごすための夏用マスクが多く出ておりますね。恐らくこれからも続くコロナ禍の中、私もひとつ夏向けマスクを選びに行きたいと思います。
- 1
年月別
- 2020年6月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (19)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (21)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (27)
- 2017年4月 (32)
- 2017年3月 (32)
- 2017年2月 (31)
- 2017年1月 (32)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (12)
- 2016年2月 (22)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (29)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (17)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (13)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (20)
- 2014年3月 (25)
- 2014年2月 (23)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (21)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (3)
