社員ブログ

TK の記事

自宅のOS環境

前回「phpのバージョンアップが頻繁でこわいなー」って言ってたら、その二日後にまたまたphpがアップデートされててびっくりしたTKです。

今回は私の自宅のデスクトップをちょこっと公開です。

desktop.jpeg

Fedora17 + KDE4です。

デスクトップにポコポコファイル置けないってなると(いや、置けるんですが)、意外と置けなくても平気です。

そのかわりにどこかのフォルダがパンパンになるだけです。

OSは「お金ないからWindows買えないんだ」って思ってもらったほうが気楽なんですが、多分そうは思ってもらえないと思います。

私は時々サーバをいじる機会が有るのですが、最近はどこのサーバもRedHat Enterprise Linux(以下RHEL)かその互換OSです。

最近はubuntuなどが流行りみたいですが、サーバ系はやはりRedHat系が多いようです。

FedoraはRHELの先行人柱版Linuxという位置づけです。

よって小さな不具合から致命的な不具合まで、不安定さ抜群なわけですが、RHELより約2年分ほど先行しています。

普段からFedoraを使っていれば、RHELがメジャーバージョンアップした時でも慌てずに対応できます。

 

と、正当化していますが、実はただのOSコレクターです。

そのうち私のブログネタがなくなったらお披露目したいと画策しています。

 

php-5.5.2がリリースされていました。

数日前のことですが、php-5.5.2がリリースされていました。

6月20日にphp-5.5.0がリリースされて1ヶ月ごとにバグフィクスが行われています。

しかもまだバージョンが浅いせいか、結構コアな部分です。

しかし、php-5.3系は、5.3.27を最後にあと1年間はセキュリティのメンテナンスだけとなっています。

となるとここしばらくの主力は5.4系になっていくのかと思いますが、5.4系もまだ結構頻繁にバグフィクスが行われています。

メンテナンスがこまめに行われているのはわかりますが、ちょっと不安にならないではないです。

最近のphpはマイナーバージョンアップでもかなりの違いがあります。

その分開発環境を準備するのも大変です。

大変だけど嫌いではないのが困りものです。

ソースコードがコンパイルされていくところを見てニヤニヤするのがたまりません。

まぁ、見てなくても終わるものは終わるのですが。

さて、話は変わりますが、先日血液検査の結果が来て「高脂血症」と言われました。

「傾向」とか「疑い」ではありません。「断言」です。

アルコールと甘いものは控えるように言われました。

困りました。そうするともう何も飲み食いできません。

それはどうでもいいんですが、今日は私の母の誕生日です。

ビールを買って帰りました。

 

初登場です。TKです。

初登場です。

TKです。

プログラム書いてます。

趣味は読書と筋トレです。

嘘です。

メタボとの戦いなどとっくにあきらめたぽっちゃりの40過ぎのおっさんです。

このブログ、一応担当者が順番で書いているのですが、私の分が抜けてたら、内規にひっかかって削除されたと思ってください。

もしかしたら怠けてるだけかもしれません。

まだこのブログの使い方がよくわかってないのですが、

わかってきたらゴリゴリと遊んでやろうと思ってることは秘密です。

そんなことなので、今回のカテゴリは「自己紹介」です。

そのうち専用カテゴリを作ってしまおうなんて考えてることも秘密です。

秘密がいっぱいのミステリアスな40過ぎのおっさんです。

これ以上書くと調子にのりそうなので自重します。

では、今後ともよろしくお願いします。