

おはようございます。よこです。
カロリー怖い・・・
いきなり何かと言うと最近太った感が否めないため食事制限をしています。
「おい!ジムはどうした!」というツッコミが聞こえますが、ジムはちゃんと行っています!
ジムでの運動量<食べる量なだけです・・・
と、いうことで最近は食品を買う際にカロリーを見るのですが、驚きの連続です。
特にパンです。
1個で200~500キロカロリーもあるなんて・・・
パン以外でも「これってこんなに高いの!?」というものが多いです。
ランニングマシンで走っていても200キロカロリー分なんて20分以上走らないといけませんよ・・・
痩せるのって大変ですね・・・
熊本では美味しいラーメン屋談義を始めると勢力争いが始まると聞きます(誇張)。
そんな前置きは置いておきまして、近所に入ったことがないラーメン屋さんがあったので入ってみました。
濃厚豚骨やら辛いものやらが店のウリだそうなのですが、とりあえず美味しいかどうか気になったので普通のラーメンを。
結果は可もなく不可もなく、どちらかと言えば美味しかったです。
でもひとつ気になったことが。
なんでちぢれ麺なんだろう??
そこそこ福岡に住んでいたこともあり、豚骨といえばストレート麺と意識づけられてしまいまして。
別にスープとうまく絡まないとかそんな心配はなさそうなのにちぢれ麺。
ちょっと食べにくい。いや、結構違和感がある。
果たしてこれは自分だけなのだろうか、と疑問を抱きつつ。
たまにならまた入ろうかな、と思った次第です。店の名前は割愛します。
ちぢれ麺といえば、前に食べた塩ラーメンのお店は逆にストレート麺をちぢれ麺に替えた方がいいんじゃないのかなぁ…とも思ったり。
美味しいラーメン屋さんもそうですが美味しいお蕎麦屋さんも開拓したいYoshiでした。
麺道の奥は果てしなく深いですね。(そんな道があるのかはわかりかねますけれども)
こんばんは。よこです。
現在チョコミントブームが巷で来ているらしく、色々なところで目にしますよね。
何を隠そう私もチョコミント大好き人間ですが、このブームには批判的です。
今のブームは何でもチョコミント味にしてしまえ感がないですか?
有名なお菓子のカントリーマアムやDARSにもチョコミント味があります。
この前なんて弊社TKさんにチョコミントパンケーキなるものをいただきましたが、これはマ〇イ・・・
カントリーマアムやDARSも食べましたが、これはちょっと・・・
結論として、「やはりチョコミントはアイスが一番!」です。
そんな私のおすすめはコレ!
シンプルなデザインにシンプルな味でとても美味しいです!
箱入りでも売っていたと思います。
歯磨き粉の味で嫌だ!というそこのあなたもぜひ!
こんばんは
ハムです。
先日母親から教えてもらったのですが、なんと弟夫婦に子供ができたとのこと!!
まだ8週目?だったかで最近分かったみたいです。
自分がまだ結婚もしておりませんので、孫が出来て嬉しいと話してました(笑)
最近は年齢だけにそろそろ結婚は?と質問を良く受けるので、笑ってごまかしてましたが
とりあえず弟夫婦が初孫を見せてくれるだろうと兄としてはある意味ホッとしました(いや、してはいけなんでしょうが・・・(笑))
こんなんだから結婚できないんでしょうな!
でもでも、素直に弟夫婦のおめでたを喜びたいです!
今度電話でもしようかな!
ではでは
また
こんばんは。よこです。
先月記事に書きましたベースの写真です。
Bacchusというメーカーのやつです。
黒いボディでピックガードが何色というかオシャレな感じです。
まだ挫折せず毎日抱えていますが(抱えているだけの日も)、最近ピック弾きを練習しており、右手が動かず苦労しています。
なんとか1曲弾けるようになりましたが本当にとりあえずですので、もっと練習だな!という感じです。
手が動かないことを歳のせいにしていますが、いつか動くようになるのでしょうか・・・
年月別
- 2020年6月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (19)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (21)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (27)
- 2017年4月 (32)
- 2017年3月 (32)
- 2017年2月 (31)
- 2017年1月 (32)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (12)
- 2016年2月 (22)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (29)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (17)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (13)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (20)
- 2014年3月 (25)
- 2014年2月 (23)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (21)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (3)
