

おはようございます。よこです。
各地で大雨の被害、40℃近い猛暑と今年は本当に異常ですね。
私も今年は家にいるときはほぼクーラーを付けっぱなしにしております。
ただし、寝るときはすぐ風邪をひくので付けていません。
ですが・・・今年はそんなこと言ってられないほど暑いです・・・
ということで、さすがに扇風機は付けています。
今年は熱中症の注意喚起もよく耳にしますが、熱中症は室内に居ても起こります。
私も5年ほど前に室内にいて、水分を取っていたのですが熱中症になりました。
また、室内でも特に寝ているときというのは汗もかくため熱中症になりやすいそうです。
寝る前と起きた時の水分補給がいいそうです。
皆さんも気を付けてくださいね。
おはようございます。よこです。
早速ですが、皆さんはPCのキーボードにこだわりはありますか?
「テンキーがないと嫌だ!」
「タイピングの音が静かなほうがいい!」
など、色々とあるかと思います。
私はというとテンキーはないと嫌だなぁくらいです。
調べてみるとキーボードもたくさん種類があり、SF映画に出てきそうなものも今はあるんですね。
中にはバーチャルキーボードなんていう、平らなところに投影してタイピングが出来るなんていうものもありました。
では、何故この話題を持ち出したかというと、会社と家で使っているキーボードの配置が違っていてどっちかに合わせたいと思ったからです!
違うと言っても90%一緒なのですが、決定的に違うのが「Ctrl」ボタンの位置です。
大体は左端の一番下に一つあるかと思いますが、会社のものは一番下の左から2番目にあります。
使っている時間は家より会社の方が長いので、最近は会社の配置に慣れてしまったのですが、家でコピペをしようとしたら出来ない!なんてことが結構あります。
不便とまではいかないのですが、なんか嫌だなぁと思いもう2年くらい経っているのですが、そろそろ合わせようかと思っています。
しかし、店で探すとなかったりするんですよね。
思い切って同じキーボード2つ買って、そっちに慣れようかと思う今日この頃でした。
こんばんは
ハムです。
先日鳥栖のプレミアムアウトレットへいってきました。
靴と夏用のアウターが欲しいなと思っていて、何かいいものないかと探していたら
なかなか良さげなデザインの靴が2足あって、ものすごく悩みましたけど買っちゃいました。
あんまり靴って良いデザインのものが見つからないんですけど
今回2足も出会ってしまってこれは買うしかないって気持ちになりました。
買い物のときは見て回って運命の出会いを果たしたものは躊躇なく買ってしまうので
自制するのが大変です。
でも買い物は楽しいのでやめられない・・・
少しは我慢するようにしないと(笑)
ではでは
また
おはようございます。よこです。
タイトル通りサッカー日本代表がグループリーグを突破しました!
最後のポーランド戦は賛否両論あるでしょうが、まずは突破出来てよかったのではないでしょうか。
正直私は3敗するだろうと思っていたため、「なんかすみません」という感じです。
ブログを見てわかるように、私は野球の方が好きですが、ワールドカップは毎回見ています。
今回敗退してしまいショックですが、特にドイツ代表が好きです。
(と言ってもバラックやクローゼがいた頃が好きで最近はあまり分かりませんが・・・)
今回やオランダやイタリアの強豪国も出ず、つまらないなぁとも思っていましたが、やはり始まると楽しいですね!
全く知っている選手がいない国同士の試合でもついつい見てしまいます。
日本は決勝トーナメントの1回戦はベルギー、勝ったとしても次がブラジルかメキシコとかなり厳しいブロックですが、ぜひセネガル戦のような粘りを見せてほしいです。
まだ楽しみが続いて嬉しいなと思いながら応援したいと思います。
(ちなみに今回セネガル代表が好きになった人は多いはず!)
こんばんは
ハムです。
先日後輩と遊ぶために神戸へ行ってきました。
熊本から後輩の女の子と二人で新幹線で向かいました。
何気に神戸に行こうと決めたのが出発の2日前でしたので、これといった観光プランをあまり決めてなく
行った場所としては三宮、元町といった賑わっているところメインで行動していました。
初日はハーバーランドでパンケーキを食べて、夜は居酒屋!
次の日はお昼に有名なローストビーフ屋さんでご飯を食べて、異人館巡り!
なんだかんだ充実した観光となりましたが、観光した日は雨は降らなかったんですが
湿気と暑さで汗がすごかったです(笑)
特に異人館は坂道がすごくて軽い山登りみたいな感じでした。
でも街並みは異国情緒あふれるというか、眺めているだけでも楽しかったです。
一番上まで登ったところからは神戸の街を一望できる眺めは神戸にいった際には是非ともみてください!
おすすめです!!(ただし体力はもっていかれます(笑))
なんだかんだ突発での旅行となりましたが、神戸を堪能できた旅行となり満足でした。
ではでは
また
年月別
- 2020年6月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (19)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (21)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (27)
- 2017年4月 (32)
- 2017年3月 (32)
- 2017年2月 (31)
- 2017年1月 (32)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (12)
- 2016年2月 (22)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (29)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (17)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (13)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (20)
- 2014年3月 (25)
- 2014年2月 (23)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (21)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (3)
