HOME > 社員ブログ > WEB開発の現場で

社員ブログ

WEB開発の現場で カテゴリの記事

FreeBSD 10.0-BETA3 に挑戦。GPLフリーな環境を様子見

2013年11月5日 FreeBSD 10.0-BETA3 がリリースされました。

今月中にFreeBSD 10.0-RELEASEが公開されるかもしれません。

GPLフリーへの見通しがついたと公表されて約2年。

OSを作るのは大変なんだとしみじみ思います。

「GPLとはなんぞや」って話になりますと、要約すると誤解が発生しそうですし、詳しく言うと本1冊ではすまなくなりそうなので割愛します。

私自身コピーレフトに反対するわけではありませんが、なんとなくたまには人の家のご飯が食べたくなってしまうような気分でFreeBSD 10.0-BETA3 をつまみ食いしてみました。

例のごとくOS本体はさくっと入りました。

サーバ用途ならばそこから必要なミドルウェアを入れていけばOKなんですが、今回はデスクトップ環境を作ってみようと思っています。

FreeBSD 10.0の目玉の一つがGPLフリーなわけですが、デスクトップ環境を作ろうと思った瞬間にほぼ台無しです。

GNOMEはがっつりGPLですし、KDEもQt関係が絡んでくるとややこしくなります。

遊びなのでいいんですが。

多分魔が差したと思うんですが、バイナリパッケージのpkgngを使わずに、ソースコードからコンパイルするportsを使ってしまいました。

VirtualBOXのウィンドウでコンパイラが昨日からごりごり動きっぱなしです。

仮想PCなので、途中で停止して「続きは明日」ってこともできそうなんですが、さすがにちょっと怖い。

そういうわけで、まだ画面のキャプチャが取れません。

あぁ…コンパイラがエラー吐いて止まりました。

原因探ってきます。

それでは。

 

11月11日だからしょうがない

今日は無駄にブログの縦の長さを使わないでいられるだろうか、いや、いられない(反語)。

  • チンアナゴの日
  • 十一の奈良漬の日
  • スーツセレクトの日
  • まつげ美人の日
  • いい出会いの日
  • ジャックポットの日
  • 豚饅の日
  • モールアートの日
  • おかあちゃん同盟の日
  • 美しいまつ毛の日
  • ロールちゃんの日
  • 立ち飲みの日
  • アイドルドッグの日
  • ネイルの日
  • おそろいの日
  • ミュージカル「キャッツ」の日
  • コピーライターの日
  • 鏡の日
  • 介護の日
  • めんの日
  • ジュエリーデー
  • ポッキー&プリッツの日
  • 磁気の日
  • サッカーの日
  • きりたんぽの日
  • おりがみの日
  • 鮭の日
  • 長野県きのこの日

2013年現在、これだけのものが11月11日に設定されている記念日です。
1年でいちばん記念日が多いのが11月11日、とのことです。

1年でいちばん記念日の多い11月11日(日本記念日協会)

がんばれば新しい記念日も作れるようなので、もっと増やせます。

さて、気がついたらInternet Explorerも11ですね。
11月7日(米国時間)にWindows 7向けをリリースってのは、とってもよく頑張りました。

が、

バージョンが上がるごとに、起動のもっさり感がなんとも…
Win7版とWin8.1版で、HTML5動画の扱いとかもろもろが違ったりってところがなんとも…

XPからの乗り換えの加速も合わせて、HTML5 & CSS3的な意味ではいいんですけど。

CROQUIS

こんにちは。

さて、クロッキー帳をやっと新調しました。
これで、落ち着いてラフ案を描くことが出来ます。
買わねば!と思いながら1、2ヵ月が過ぎる所でした。

その間のラフ画や企画は、
前クロッキー帳の白いスペースを見つけてぼそぼそ描いておりました。
最終的には裏紙やメモ帳です。

20130926.jpg

学生時代から社会人になっても愛用中のこのクロッキー帳。
高校生の時からですので十○年のお付き合いです。

会社のデスクに2冊を保有してました。約1年半分?になるのでしょうか。

そして
「ピンクカラーとブルーカラーは交互に使う」という自分ルールがあったはずのですが…

あ、ピンクカラーが2連続。

あ、値札「420円」がうまくはがせない…。

んー、色々残念。

 

自宅のOS環境

前回「phpのバージョンアップが頻繁でこわいなー」って言ってたら、その二日後にまたまたphpがアップデートされててびっくりしたTKです。

今回は私の自宅のデスクトップをちょこっと公開です。

desktop.jpeg

Fedora17 + KDE4です。

デスクトップにポコポコファイル置けないってなると(いや、置けるんですが)、意外と置けなくても平気です。

そのかわりにどこかのフォルダがパンパンになるだけです。

OSは「お金ないからWindows買えないんだ」って思ってもらったほうが気楽なんですが、多分そうは思ってもらえないと思います。

私は時々サーバをいじる機会が有るのですが、最近はどこのサーバもRedHat Enterprise Linux(以下RHEL)かその互換OSです。

最近はubuntuなどが流行りみたいですが、サーバ系はやはりRedHat系が多いようです。

FedoraはRHELの先行人柱版Linuxという位置づけです。

よって小さな不具合から致命的な不具合まで、不安定さ抜群なわけですが、RHELより約2年分ほど先行しています。

普段からFedoraを使っていれば、RHELがメジャーバージョンアップした時でも慌てずに対応できます。

 

と、正当化していますが、実はただのOSコレクターです。

そのうち私のブログネタがなくなったらお披露目したいと画策しています。

 

php-5.5.2がリリースされていました。

数日前のことですが、php-5.5.2がリリースされていました。

6月20日にphp-5.5.0がリリースされて1ヶ月ごとにバグフィクスが行われています。

しかもまだバージョンが浅いせいか、結構コアな部分です。

しかし、php-5.3系は、5.3.27を最後にあと1年間はセキュリティのメンテナンスだけとなっています。

となるとここしばらくの主力は5.4系になっていくのかと思いますが、5.4系もまだ結構頻繁にバグフィクスが行われています。

メンテナンスがこまめに行われているのはわかりますが、ちょっと不安にならないではないです。

最近のphpはマイナーバージョンアップでもかなりの違いがあります。

その分開発環境を準備するのも大変です。

大変だけど嫌いではないのが困りものです。

ソースコードがコンパイルされていくところを見てニヤニヤするのがたまりません。

まぁ、見てなくても終わるものは終わるのですが。

さて、話は変わりますが、先日血液検査の結果が来て「高脂血症」と言われました。

「傾向」とか「疑い」ではありません。「断言」です。

アルコールと甘いものは控えるように言われました。

困りました。そうするともう何も飲み食いできません。

それはどうでもいいんですが、今日は私の母の誕生日です。

ビールを買って帰りました。