HOME > 社員ブログ > かい

社員ブログ

かい の記事

なぜ今「フラットデザイン」なのか?

どーも。

昨日、誕生日だったんですが、会社の誰からも祝ってもらえなかった、かいです。(涙)

 

さて今回は、ここ数年で増えているIT業界のフラットデザインについてお話したいと思います。

身近なところでは、「iPhone」や「Windows 8」のホーム画面がそうだったりしますよね。

僕もiPhoneユーザーなんですけど、アップデートでいきなり今のデザインになったときは驚いたものです。

今までと比べると、立体感が無く、ぺたーっとした感じのフラットデザイン。

ちょっと前に社内でも話題になったり、お客様からの要望も増えているみたいですね。

僕もデザイン担当では無いんですが、気になって少し勉強してみました。

 

 

結論から言うと、「影とかグラデーションを使わない」のだそうです。

これって、あるものを完全除去するらしいんですが、分かります?

 

 

こたえが「光源」だそうです。

 

 

確かに、光のもとがなければ、影は出来ないですよね。

元々、画面の中には光源が無いのでこれが素の状態だとか。

でも、なぜその「光源」を擬似的に使ったデザインが今まで使われていたのか?

ちょっと考えてみました。

 

 

普段の生活って、光がありますね。

 

…すごく特殊な場合を除いて。

 

だから、それをマネした方が違和感なく見やすい。

初めてスマホを使う人なんか特にそうだと思いますよ。

 

だが、今!

 

みんな、PCやスマホを使いこなしているので、その必要がなくなった!!

さらに、いろんなブラウザ、端末が登場する!

余計な影とかあると対応が大変!

そして、多少なりと容量をもっていかれる!!

なのでシンプルなこのデザインになったのではないかと?!

 

なーんて、思ってます。(笑)

 

まぁ、iPhoneだったり、Windowsなんて

僕の考えもつかないような、とんでもない頭の人たちが作ってるんでしょうから

もっと色んな要素があるんだと思うんですけどね。

 

シンプルなのに、深い。

 

それがフラットデザインなのだとなぁ…と思った

今日この頃でした。

紙の本と電子書籍

はじめまして!

今回からブログに参加させて頂くことになりました「かい」です。

よろしくお願いします。

 

はい。

タイトルにも書いている通り、電子書籍ってみなさん利用されてますか?

僕は5回ほど購入した経験があるんですけど

 

今はやっぱり「紙の本」

を読んでいますね。


「何でだろう?」と良く考えてみると、電子書籍って

・立ち読みが出来ない

・その本の存在を知らないと見つけるのが困難

だったりで、結局本屋で紙の本を買ってる気がします。

 

んで、本題。

TSUTAYAで

紙の本を買うと、その電子書籍が無料

 または値引き価格で

手に入るサービスを年内にはスタートするとか。

 

これは便利!!

 

こうなると、僕が今までネックだった部分が吹っ飛びますよね。

同じ悩みを抱えていた方や、今まで電子書籍で本を読んだ事の無い方も

触れる機会が相当増えると思うんですよ。

かなり楽しみです。

 

僕はまだ関わったことが無いんですけど、自社でも電子書籍化サービスを

やっているので、お困りの際は是非「soft sync」まで!

最下部、電話番号よりお問い合わせください。

と、広告を入れておいてみます(笑)