HOME > 社員ブログ > 記念日

社員ブログ

記念日

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は11月11日です。

日本記念日協会によると、11月11日は1年で1番記念日が多い日だそうです。

 

そもそもこの「記念日」

いったい、だれがどういう基準で制定しているのでしょうか。

日本記念日協会のホームページを見てみると・・・

 

”日本記念日協会では記念日文化の発展を願い、従来からある記念日はもちろん、新たに誕生した記念日についても登録制度を実施しています。

団体、企業、個人などで独自の記念日を登録したいとお考えの方は、記念日の名称・日付・由来などの必要事項を 所定の「記念日登録申請書」にお書き込みの上、日本記念日協会までお申し込みください。

協会で名称・日付・由来・今後の予定などを審査し、登録の合否を決定、通知します。”


日本記念日協会では記念日文化の発展を願い、従来からある記念日はもちろん、新たに誕生した記念日についても登録制度を実施しています。
団体、企業、個人などで独自の記念日を登録したいとお考えの方は、記念日の名称・日付・由来などの必要事項を 所定の「記念日登録申請書」にお書き込みの上、日本記念日協会までお申し込みください。
協会で名称・日付・由来・今後の予定などを審査し、登録の合否を決定、通知します。

とのことです。

なんと!個人でも記念日の登録をできるチャンスが!

申請書類に必要事項を記入して申し込みを行い、それが協会の審査を通過すれば晴れて登録決定となるとのこと。

こんなに簡単な手順で記念日を制定できるなんてすばらしい!

 

ただ、もう少しページを深く読み進めていくと、こんな記述が。

 

”日本記念日協会の記念日登録料は、1件10万円(税別)とさせていただきます。”


・・・なるほど。個人で出すには少々お高い価格設定となっているようです。

 

ホームページ内にも登録することの効果が記載されていましたが、この記念日登録制度は

個人というよりも、主に企業や団体のPR活動の一環として利用されていることが多いようですね。

確かに「日本記念日協会登録済」と謳うことができれば、告知やPRに絶大な効果が得られそうです。

 

ただ、個人でも企業・団体でも申請及び審査料は無料とのことなので、一度登録のチャレンジをしてみる価値はあるかも!?