

ヨネ の記事
こんにちは、ヨネです。
先日、弟の車を届けに、母と2人で広島に行ってきました(`・ω・´)
弟のいる広島に納車してもらえば良かったのですが、
何か理由をつけて顔を見に行きたい親心を察して、
朝の6時から約6時間の長距離ドライブへGO!しました。笑
多分2回目の関門海峡。
運転していた母の代わりに、パシャリ!
橋、でっかいですね(・∀・)
道中、思い立ったが吉日タイプの母の思いつきで、岩国の錦帯橋へ立ち寄りました。
木造のアーチ橋が連なっていて、世界遺産を目指しているという、造りも素敵で足元をめっちゃ見ながら歩きました。笑
でも、岩国城や澄んだ川とか景色を見ながら渡るのもおすすめです(・∀・)
渡りきった先で、名物の「岩国寿司」も食べることができました。
レンコンやシソや魚等がたくさん混ぜ込んである押し寿司で、とっても美味しかったです♪
ぷち観光を終えたあと、広島に着いて、無事に弟に車を渡すことができました!
長距離ドライブは疲れましたが、弟の喜ぶ顔も見れて良かったです。
帰りは新幹線でらくらくでした(*´ω`*)
今度は、ゆっくりどこかへ出かけようと思ったヨネでした。
ではでは、本日はこの辺で失礼します。
こんにちは、ヨネです。
タイトルのとおりですが、東京土産をいただきました(*´ω`*)
「新宿中村屋」さんのカレー味のあられです!
コンビニの肉まんのイメージが強すぎるのもありますが、初めて見ました。
あまりの香りの良さ?のせいか、次男も近くまで香りを嗅ぎに来る事態に。笑
食べたそうだったのですが、さすがに食べさせられないので、缶詰で我慢してもらいました。笑
味は程よくスパイシーで、食感もサックサクで美味しかったです。
東京に行かれたときは、是非お試しください(・∀・)
内容は薄いですが、この辺でしつれいします。
こんにちは、ヨネです。
毎年のように、1月~2月にインフルエンザやら溶連菌感染症やら、菌にやられておりますが、今年は体調を崩さずに、割りと好調な出だしで安心していたところ…
やっぱり、菌にやられました。
しかし今回は、地味に風邪程度ですみました。笑
体調崩していた間、あまりろくに食事をしていなかったので、友達が見かねたのか?
夕飯にと、手料理を振る舞ってくれました(*´ω`*)
ご…豪華…Σ(・∀・;)
おひたし、ぶり大根、かぼちゃの煮物、エビとホタテの中華炒めなどなど。
写真にはありませんが、他に吸い物や副菜2種類も有りました。
ですが、女子2人ではさすがに食べきれず、帰りはタッパで持たせてくれました。笑
しっかり栄養をとって、本調子に早く戻るようにとのことでした。
優しい友人に感謝です(*´ω`*)
春まで体調崩さないように、更に!うがい、手洗い徹底して行きたいと思います。
まだまだ寒い日が続くので、みなさんも体調にはくれぐれもご注意ください。
それでは、この辺で失礼します。
こんにちは、ヨネです。
新年明けまして、おめでとうございます!
皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さてさて、今年も年明け早々、出来る限り猫にまみれていたい願望から、
昨年末にGETしたブツをご紹介します!
じゃ~ん!
猫のお人形さんが乗った鏡餅です!
片付けが簡単な、プラスチックの鏡餅に小袋になったお餅が入っているやつです。
猫ブームのお陰で、大量に販売されていましたので、迷わず購入しました。笑
戌年ですが、猫の飾り付き鏡餅で新年を迎えるのも良いものです(*´ω`*)
今年も仕事を頑張りつつ、猫グッズ集め頑張ります。笑
こんにちは、ヨネです。
とうとう来ました!クリスマス当日です!
ラジオでクリスマスソングを聞きながら、無駄にウキウキ過ごしています。
クリスマスらしいことをしよう(*´ω`*)♪
ということで、昨日ツリーを引っ張り出して飾ってみました☆
「え?今更??」
と思われるかもしれませんが…
早い時期から飾れない理由がございます…(^_^;)
写真をみて、察して頂ける方もいるかと思いますが…
ツリー横を陣取っている、息子たちにムシャムシャと噛まれて、どんどん緑の部分が散っていくからなんです。笑
そんなこんなで、以前は1ヶ月くらい飾っていたツリーも、今ではイヴと当日の約2日間のみの登場となっております。
しかしながら、短い間だけでも部屋にツリーがあるだけで全然違います♪
あと数時間でも、持ってる方は是非飾って頂きたいものです(*´ω`*)
あ、そういえば、サンタさんではないですが、プレゼントもいただきました!
素敵な香りのするオイルクリームです。
乾燥が気になる時期なので、とっても嬉しいアイテムです。
お友達や女の子にちょっとしたプレゼントを贈りたいときはおすすめですよ~☆
もちろん、クリスマス以外でもこの時期なら喜ばれるのではないでしょうか??
下通りにある@コスメショップで購入できるので、気になる方は是非。笑
今夜はツリーを片付けて終わりのよねですが、
皆様は素敵な1日をお過ごし下さい☆
それでは、この辺で失礼します。
年月別
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (19)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (21)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (27)
- 2017年4月 (32)
- 2017年3月 (32)
- 2017年2月 (31)
- 2017年1月 (32)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (12)
- 2016年2月 (22)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (29)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (17)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (13)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (20)
- 2014年3月 (25)
- 2014年2月 (23)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (21)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (3)
