

大橋 の記事
こんにちは。大橋です。
みなさん「AbemaTV」というアプリをご存じでしょうか?
スマホで見るテレビだと思っていただければいいのですが最近そのAbemaTVをよく見ています。
スポーツやニュースからアニメまでいろんな番組があって自分は将棋を見るためにダウンロードしたのですが
麻雀チャンネルやサッカーチャンネルなど面白いものがいっぱいあって暇が出来たらとりあえず見ています。
麻雀チャンネルには「AbemaTV」を開発したサイバーエージェント社の社長「藤田 晋」さんが出演しているというのも驚きです。
しかも藤田社長は超麻雀がうまいという(笑)
話はそれましたがみなさん「AbemaTV」をダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
暇つぶしにはちょうどいいと思います!(wifi推奨)
では今日はこの辺で失礼します。
こんにちは。大橋です。
いやー寒いとにかく寒いですね。
最近、寒すぎて遂にうちではこたつを引っ張り出しました(笑)
こたつを出してからというものこたつから出れない寝る時もこたつでという生活が続いております。
(そろそろ改善しなければ・・)
とはいってもこたつの魔力はすごいので到底改善できそうではありませんが・・・
みなさんはもうこたつは出されたでしょうか??
出してないという方は今からまだまだ寒くなりますのでお早めに!!
よし!では今日のところはこれでこたつにGOします(笑)
こんにちは。大橋です。
先日、福岡に行く用事があったのですが、ビジネスホテルが満室で予約が取れなかった為、旅館に泊まることにしました。
すこし値段は高くなってしまったのですが夜飯付ですし、お風呂もあるのでかなり満足できました。
夜飯はこちら
食べている途中で写真を撮っていないことに気づきあわてて写真をとった結果
このようなことになりました(笑)
雰囲気が伝われば幸いです。
みなさんもたまには旅館に泊まってみてはいかがでしょうか?
では今日はこの辺で失礼します。
こんにちは。大橋です。
先日初めて土瓶蒸しというものを食べました。
マツタケやらなんやら入っていてとてもおいしかったです。
ちなみにこちらが写真です。
最近、とにかく寒いこともありさらにおいしく感じました。
また機会があれば食べてみたいと思います。
では今日はこの辺で失礼します。
こんにちは。大橋です。
最近とても寒くなってきていよいよ本格的に冬になってきたという感じです。
冬は寒いからいやだという方も多いのではないでしょうか?
ですが冬は寒いというだけではありません。
寒いからこそ温かいものを食べた時に何倍もの美味しさになるというもの!
そのひとつがやはりおでんでしょうねー
先日、アツアツのおでんとキンキンのビールを頂きました
もう最高です!!
これからもっと寒くなっていくと思いますので皆さんもおでん食べましょう!
では今日はこの辺で失礼します。
年月別
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (19)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (21)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (27)
- 2017年4月 (32)
- 2017年3月 (32)
- 2017年2月 (31)
- 2017年1月 (32)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (12)
- 2016年2月 (22)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (29)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (17)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (13)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (20)
- 2014年3月 (25)
- 2014年2月 (23)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (21)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (3)
