

いちあつ の記事
先日、家のインターネットが突然つながらなくなりました。
ONU、ホームゲートウェイの端末、ルーターの再起動をしても全くつながる気配なし。
スマホで検索して、対策とされていることは片っ端からやってみましたが、全然ダメ。
回線のサポートに問合せをしてみたところ、ONU端末の故障の可能性が高いとのこと。
確かに、端末の交換で復旧したという事例がネットにも多く書かれていたので、これでようやく治るかととりあえず一安心。
翌日、発送の連絡があり
2日後に新しい端末が届いたので、早速接続してみると・・・
つながらない。・・・なぜ。
その時は、もうサポートの対応時間を過ぎていたので翌日に改めて電話。
とうとう技術スタッフを派遣してもらうことになりました。
そしてさらに翌日。
技術スタッフの方が来られ、ようやく復旧。
原因は基地局と端末側の信号の通信設定になんらかの相違があったかららしい。
5日ほどでしたが、インターネットが使えない状況はやはりなんだかんだで困りましたね。
結果的に復旧したからよかったものの、今後はこのようなことが2度と無いように願うばかりです。
このGW中、山口県下関市の「道の駅北浦街道ほうほく」へ行くことがありました。
なんでもこの道の駅は、旅行サイトトリップアドバイザーの”行ってよかった道の駅”ランキングで全国1位になったらしい。
私が行った日はGWの真っ只中で、観光名所の角島の手前にある道の駅ということもあり、大変な混雑でした。
食事のメニューもかなり充実していて、人気が出るのも確かにわかります。
裏手に行くと、角島大橋も見ることができます(少し遠くて写真では全くわかりませんが笑)
今度はなるべく人が混まない時期を狙って行きたいと思いました。
先日コンビニに立ち寄った際、
お菓子のコーナーではあまり目になじまない文字を見かけ思わず二度見してしまうことがありました。
その文字とは、日本酒の銘柄「獺祭」。
こんなところになぜ??と思いよくよく見てみると、なんと・・・
獺祭味のぷっちょでした。(正直、全く味の想像がつきません)
物珍しさに買ってみて、早速封を開けてみたものの
・・・2つ目を口にする事はありませんでした。
以前のブログで、日本酒の「獺祭」の焼酎を見かけた、という記事を書いたのですが
とうとう飲物ではないものになってしまった獺祭。
次なるコラボ商品に出会うのが楽しみです。
博多駅近くの「楽天地」にて
もつ鍋をいただきました。
ア○トーークでも紹介されたという。
このニラのボリューム!!
にんにくが効いていて、締めのチャンポン麺までおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
年月別
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (19)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (21)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (27)
- 2017年4月 (32)
- 2017年3月 (32)
- 2017年2月 (31)
- 2017年1月 (32)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (12)
- 2016年2月 (22)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (29)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (17)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (13)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (20)
- 2014年3月 (25)
- 2014年2月 (23)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (21)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (3)
