

2018年9月 の記事
こんばんは
ハムです。
先日街へふらっと買い物にいってきました。
一人で街に行くときは決まってパルコの楽器屋へ行ってTSUTAYAのCDショップに本屋さんっていうのが自分の王道コースなのですが、
てこてこ歩いていると新しい楽器屋さんや、音楽関連のお店があると行ってみようとは思いつつもなかなか寄らないんですよね。
昔は結構楽器屋とかは沢山あったのですが、時代の流れなのかバンドブームも落ち着いてなかなか楽器も売れないみたいですね。
確かに楽器をする人間からしたら5~6万の楽器は安いと思うのですが、
一般人や初心者からすると高いと感じるみたいで、なかなか気軽に始められないものなのかもしれないですね。
自分は吹奏楽もやっていたので、本気でやるなら管楽器は最低30万円からと言われ驚いた事を覚えています(高校生のころです)
そういった意味だとギターやベースってまだ安いんだなと思いますが、なかなか価値観というのは人それぞれですね。
そんな話しをしているとまた楽器が欲しくなってくるので今日はこのへんにしときます(笑)
ではでは
また
こんばんは
ハムです。
今年は台風が多いですね。
特に24号が大型で熊本に近いところを通過するとなった時は、
さすがに色々と備えをしていました。
※自分の住んでいる付近は少し風があるぐらいで、ほとんど影響はありませんでした。
そして続けて台風25号の発生と・・・
とにかく最近は大型の災害、天災が続いていますので
何かあった時に動けるようにしておきたいと思います。
ではでは
また
おはようございます。よこです。
野球もレギュラーシーズンがほぼ終わりに近づいてきた今日この頃ですが、
この時期になると選手の引退の話も多くニュースで流れてきます。
特に今年は活躍した選手の引退が多い年となっています。
・横浜→巨人の村田選手
・ソフトバンク→巨人の杉内選手
・ソフトバンクの本田選手
とまぁ挙げるとキリがないのですが・・・
引退する選手はだいたい引退試合として最後に打席に立ったり、1人にだけ投球したりします。
そんな引退試合で私が特に記憶に残っているのが、2013年にDeNAを引退した小池正晃選手です。
youtubeにも検索すればすぐ動画が出てくるのですが、
なぜ印象に残っているかというと、引退試合でホームランを2本も打つのです。
しかもこの2本で通算ホームラン数が55となり、この55が同じチームで高校からチームメイトの後藤選手の背番号と一緒になるのです。
野球興味ない方はなんのこっちゃでしょうが、興味ある方は動画をぜひ見てください。
(なんかこの内容前にも書いた気がする・・・)
おはようございます。よこです。
タイトルに書いた内容「ランニングは手軽にできる趣味」。
ランニングは体一つあればどこでも出来るお金のかからない趣味!
色んなサイトでもこういう記事をみます。
実際、そのとおりだと思います。
ただしそれは本当に趣味の範囲内での話。
少しのやる気(大会に出てみようなど)が出てしまったら最後。
シューズ!ウェア!イヤホン!
とまぁお金がかかります。
私もシューズは2足(外用とジム用)で買いましたが、外用にもう少し底が厚いものがほしいです・・・
あとはスポーツウォッチを買う予定です。
シューズなんて値段はピンキリですが、やはり高い物は走ったあとの疲れだったり、足の痛みが出にくかったりします。
最近は走る距離や時間を延ばしていることで、走ったあとに足が痛くなったりするため「如何に怪我をしないか」を考えています。
せっかく当選したのに当日走れなかった意味ないですしね。
安くていい物が一番ですが、中々ないんですよね。
ということで、ランニングを始めようという方は「手軽なのは最初のウチ」と思って始めてください(笑)
こんばんは
ハムです。
先日後輩とカラオケに行ってきたのですが、
普段後輩と行く際は、基本自分のマイクの音量を限界近くまで下げて歌っています。
理由は声量です(笑)
そこまで下げられると自分も本気の声量で歌うことになるのですが、
全力で歌うと5曲目ぐらいからゼーハーいってます(笑)
全盛期はこんなの余裕でこなしていたのに・・・
ちなみに全盛期は1週間に5日ほど全力で歌ってドラムしてを繰り返してました!
今考えたら学生の体力ってすごいなと改めて感じますよ。
なので最近はカラオケ後半になったら、ちょこっと音量いじって楽させてもらってます(笑)
のびのび歌いましょうよってことですな!
ではでは
また
年月別
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (19)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (21)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (27)
- 2017年4月 (32)
- 2017年3月 (32)
- 2017年2月 (31)
- 2017年1月 (32)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (12)
- 2016年2月 (22)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (29)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (17)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (13)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (20)
- 2014年3月 (25)
- 2014年2月 (23)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (21)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (3)
