

2014年3月 の記事
増税前に色々駆け込み購入をしてまいりました。
主に化粧品関係です。
残念なのは、前から購入予定だった商品が在庫切れだったこと。
また、後日に8%で購入いたします(泣)
さて、気になっていた化粧品を思い切って購入いたしました!!
熊本の製薬企業が出している化粧品。
スイゼンジノリ多糖体「サクラン」という成分が使われているそうです。 >>詳しくはこちら
前々から気になっておりました・・・・
しかも今なら、お試し用のミニセットが付いてくる!と言われたらもう!!
お買い上げいたしました。
咲水〈さくすい〉
スキンケアジェル
3500円+税
熊本市ものづくり大賞で受賞したそうです。
東急ハンズにて購入。
では、ちょっとクチコミいたします。
・使いやすいジェルタイプのオールインワン
・アルコールフリー
使用感は刺激が無くて好感触☆
前に、この手のタイプで塗ったあとに「シュワシュワ?」したり、激しく乾燥を感じたりすることがあったんですがそれもなし。他のモノで浸透する感じがなく、表面上で残るようなタイプでもないです。
さらっとしているんですが、どこかで「しっとりがある」 そんな感じでした。
今からの季節は化粧水のほうがいいかもしれませんね。
あと、新商品で洗顔がでておりました。
サンプルで試してみたいと思います。
本日は3月31日です。いよいよ明日から消費税が8%に変更となりますが、
特に何かを買う事もなく今日という日を迎えてしまいました。
予定通りに行けば来年の10月には10%まで上がってしまうので、その時は計画的に買い物をしようと思います。
現在、日本は消費税でこんなに大騒ぎになっていますが、世界にはこのような税金もあるようです。
脂肪税、ポテトチップス税、独身税、犬税・・・
独身の人が気軽に犬を飼う事さえも許されないのか…お、恐ろしい。(実際に同一国で課税されているかは知りません。)
なんだか、日本って真面目な国なんだなと再認識させられました。
どうでもいいことですが、話しことばの語尾に「ぬん(ヌン、ぬーん、ヌーンを含む)」をつけるキャラクターが、私の中で3人目になったのでご報告いたします。
1人目:ミラクルさん
昔、「ココリコミラクルタイプ」という番組に出ていた、よくわからない人形?です。
詳しくは、Wikipediaに書いてありますのでご覧ください。
2人目:キャプテン海道くん
一般社団法人天草宝島観光協会所属、天草海道博→天草海道フェスタのマスコットキャラクターです。
ゆるキャラグランプリ2013の順位は、総合318位、ご当地部門288位の人気者です。
詳しくはこちらをご覧ください。
ブログやツイッターでもぬんぬん言ってます。
3人目:産太くん
「産交バス宣伝キャラクター」だそうで、最近その存在に気づきました。
ぬんぬん具合は一番強いです。
くわしくはプロフィールをご覧ください。←非常につかれます。気をつけてください。
2人目、3人目はいずれも熊本県内を地盤とするわけなので、産太くんさんのキャラ設定がカブってることに誰か気づいたほうがよかったのではなかろうか…と思うと夜も寝られません。
こんにちはnakamu---.です
あと6日で消費税が8%に上がりますねX(
日用品や化粧品をまとめ買いするか
ここはドーン!!と大きな買い物をするか迷い中です
adobeのCS6永続ライセンス版も4/25で販売終了だそうですし・・・
となると、ついで(?)にMacも購入してみたいですし・・・
増税前だからでしょうか
いつにも増して、購買意欲が高まっておりますX(
うぅぅ・・・迷い中です
どうもiWaです。
桜も咲き始め、春の跫音も幻聴ではなくなり、確実に暖かくなっていく毎日に心が躍ります。
しかし、春は暁を覚えない季節でもあり、惰眠を貪るだけの日々にはしたくないものですね。
卒業シーズンでもあり、出会いと別れの季節でもありますね。
新しい環境へと踏み出す不安と期待とが綯い交ぜになった心持ちに、急かされている人も
多いのではないでしょうか?
ちなみに、私が卒業と聞いて真っ先に浮かぶ曲と云えば松田聖子の「制服」だったりします。
いい曲ですよねー。
しかし、「人生別離足る」を「サヨナラだけが人生だ」と意訳した井伏鱒二は凄い!
ではでは。
年月別
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (19)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (21)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (27)
- 2017年4月 (32)
- 2017年3月 (32)
- 2017年2月 (31)
- 2017年1月 (32)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (12)
- 2016年2月 (22)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (29)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (17)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (13)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (20)
- 2014年3月 (25)
- 2014年2月 (23)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (21)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (3)
