HOME > 社員ブログ > いちあつ

社員ブログ

いちあつ の記事

最高気温記念日

本日、7月25日は「最高気温記念日」らしいです。

前回の記事でも気温について触れていたので、個人的になんだかタイムリーな記念日です。

 

なんでも、1933年(昭和8年)に山形市で最高気温40.8℃が記録されたことを記念して制定されたとのことです。

そしてその記録は2007年まで破られることはなかったとか。

現在記録は破られてしまいましたが、最高気温記念日は7月25日のままだそうです。

 

ちなみに、今日7月25日は「かき氷の日」でもあるそうです。

が・・!

その語呂の合わせ方が、少々強引なものとなっており、、

7月25日

725

7(な)2(つー)5(ごー)

なつーごー

なつごー

夏氷(なつごおり)

 

・・・ということで、いかがでしょうか。笑

※この記念日は「日本かき氷協会」が制定したものらしいのですが、同協会のホームページを見つけることができませんでした。残念。

暑い

暑い日が続いてますねー。

知らないうちにもうセミも鳴き始めてるし、梅雨もじきに明けるとなると

いよいよ夏本番といったところでしょうか。

 

今考えると、学生時代は毎日この暑さの中で部活をやっていてのかと思うとゾッとします。笑

 

ここ数年は、毎年毎年どこかで観測史上の最高気温の記録を更新している気がしますが

今年もその記録は更新されるのでしょうか。

ちなみに現在の1位は、2013年に高知県江川崎で記録された41.0℃とのことです。

そして2位も昨年とかおととしの記録なんだろうなと思って調べてみると、

意外にも埼玉県熊谷市で2007年に記録されたものでした。

 

以下、ランキングです。(出典:気象庁―歴代全国ランキング

1高知県 江川崎 41.0 2013年8月12日
2埼玉県 熊谷 * 40.9 2007年8月16日
〃岐阜県 多治見 40.9 2007年8月16日
4山形県 山形 * 40.8 1933年7月25日
5山梨県 甲府 * 40.7 2013年8月10日
6和歌山県 かつらぎ 40.6 1994年8月8日
〃静岡県 天竜 40.6 1994年8月4日
8山梨県 勝沼 40.5 2013年8月10日
9埼玉県 越谷 40.4 2007年8月16日
10群馬県 館林 40.3 2007年8月16日

1位 高知県 江川崎 41.0 2013年8月12日

2位 埼玉県 熊谷   40.9 2007年8月16日

〃  岐阜県 多治見 40.9 2007年8月16日

4位 山形県 山形   40.8 1933年7月25日

5位 山梨県 甲府   40.7 2013年8月10日

6位 和歌山県 かつらぎ 40.6 1994年8月8日

〃  静岡県 天竜 40.6 1994年8月4日

8位 山梨県 勝沼 40.5 2013年8月10日

9位 埼玉県 越谷 40.4 2007年8月16日

10位 群馬県 館林 40.3 2007年8月16日

結構、90年代の記録も入ってますね!

 

やっぱり、昔から夏は暑い。ということですね!

 

 

 

ネームボトル

皆さんはもう自分の名前、見つけましたか?

あ、「コカ・コーラ ネームボトル」のことです。

私はというと、なかなか自分の名前なんてないだろうなーなんて思い、探すことすらしていなかったのですが・・・

 

コーラ_ネームボトル.jpg

ありました!というより、いただきました!(しかも、なんと社長から!笑 ありがとうございます!)

 

ただ・・・

「そもそもこれってどんなキャンペーンだったかな」とキャンペーンサイトを見に行ったところ、

 

コーラネームボトル.jpgコーラネームボトル2.jpg

 

一番目立つところにデカデカと載っておりました笑

ありがとうEXILE!!(?)

食べました。

先日、人吉方面に出向いた際に

かねてから社内(の一部!?)で話題になっていた好来(はおらい)ラーメンに行ってきました。

 

メニューはラーメンのみ。

注文を済ませ、しばらく待つと・・・

 

どーん。

haorai.jpg

黒いスープと、大量のもやし。ハンパない。

そしてこのもやしの下に隠れている麺の量もすごい。

一瞬、超大盛りを頼んでしまったのかと錯覚してしまうほどのボリュームがあります。

食べても食べてもなかなか減ってくれません笑

 

味はというと、見た目ほどこってりという感じでもなく、とても美味しかったです。

 

ということで、質・量ともに噂にたがわぬ絶品ラーメンでした!また食べに行こうと思います!

Google map セミナー

先週の5月29日にANAクラウンプラザホテル博多で行われた、「Google map セミナー」に参加してきました。

 

セミナーの内容自体は主にGoogle map関連製品の紹介といったものでした。

プレゼンなどは非常にわかりやすく、「さすがグーグルだな」と一人で勝手に関心していました笑

 

さすがといえば、この式次第!

IMAG1302.jpgIMAG1303.jpg

Google map のピン!こんなところまでこだわりが!

 

その他にも、無料で参加したにも関わらずこんなに多くのものを持ち帰ることができました笑

IMAG1304.jpg