HOME > 社員ブログ > kama

社員ブログ

kama の記事

フリーとフリクション

キャンパス フリーダイヤリー
Campaus Diary

k20140526.jpg

会社から支給物です。 ¥359もするのですね。

発端は、TKさん。
「コレ、いいんじゃね?」と日付を自分で書き込む、このフリータイプのダイアリーノートを見せびらかしておりました。そして、早速
「いいものを採用しよう!」となりまして(?)、社長が全員に配布いたしました。


ほかちゃんさんは早速活用されておりましたが、鎌はもったいなくて、6月から使用しようかと考えております。
また、フリクション率も高まったようです。 ほかちゃんさんとTKさんがフリクションのボールペンと蛍光ペンについて盛り上がっておりました。

熱で消えたり、冷やすと戻ることを知って驚いていたTKさんがカワイかったです(笑)

香る事務室にしてみたい!?

すっかり暑い...熊本です。

この間、社長がIT事業部の事務室を退室した後のこと。
内線で呼び出しがありまして 「使ってよ」 と『衣類・布・空間用 消臭剤 リセッ○ュ』を渡してくださいました。

マナーやエチケットを重んじる社長。女性は特に気になるでしょう?と。室内が匂ったようです...。室内に一通り振りかけた後、ほかちゃんさんに渡したら、スーツにかけておりました。
グリーンハーブの香りです。

香りといえば
鎌にまた、『アロマ』 のブームが到来いたしました。(アロマポットで香りを嗅ぐだけなのですが)

その始まりは母の何気ない一言 「”アロマ”持ってる?」 
何の香りのアロマだ!?と。

某番組での”アロマの香りで脳が活性化される”とのことで興味を持ったようでした。
・昼に「ローズマリー2滴」と「レモン1滴」
・夜に「ラベンダー2滴」と「オレンジ1滴」  の香りを嗅ぐとよいそうです。

2月頃に放送されたのですが、とてもとても気にしていましたので―

k20140508.jpg

母の日のプレゼントにいたしました。飽きやすい人なので、3ml入りのセットに。
ローズマリーとラベンダーは多く使いますので「10mlが良かった」と後で気づきました。

ちなみに、鎌が良く使う製油は
殺菌作用がある”ティートリー”と、扱いやすくて万能な”ラベンダー”です。
どちらもメジャーで初心者向けですね。一番好きな香りは ”ネロリ” なのですが、お花系は高価なので買ったことはありません。そして、最近初めて買った製油は ”ベンゾイン(安息香)”。やわらか~い香りで好きなのですが、樹脂系で粘度があるタイプでして、何だかめんどくさく感じるのか、1回しか使ってないです...。

そうそう、ちょっと
「アロマポットがアロマディフューザーを会社に持ってこようか?」と考えたのでした。
だって、連休明け。
眠そうな人のため、頭をすっきりさせる系のアロマをですね。
1日中、ミントかユーカリかティートリーを焚いとこうかしら!? とね。

特にユーカリの効能は
「集中力」「感染症予防」「虫除け」

うん、結構いいんですよね。本当に考えてみようかしら?

どうなんでしょう

週末、行ってまいりました。

社長賞 [2泊3日 北海道] 旅行

4月でも「寒いよ、寒いよ」と散々脅されたので(笑)、準備して行ってまいりましたよ。
熊本ではちょっと厚めのコートをスーツケースに入れて、 北海道in しました。

函館・札幌・小樽の道南〈どうなん〉地方を巡るバスツアーでした。

『函館山から眺める夜景が素敵』
  21時までのロープウェイでしたので「若干バタバタするかしら?」とも思いましたが、
  ゆったりと景色を見ることができました。


『札幌市内を夕暮れから勝手に観光(徒歩)
  ススキノをチラッと巡ってらーめんを食べて、時計台に行って、写真を撮って。
  赤レンガに行ったら、真っ暗で撮影できない(泣)みたいな感じでした。

『小樽でお菓子とガラス工芸を堪能しながら散策』
  ドゥーブルフロマージュ抹茶やチョコ、他、色々の試食しながら、おいしい洋菓子店巡りと
  北一硝子のお店でガラス作品・商品に触れてきました。

さて、ここで自分お土産

k20140423.jpg

北一硝子 ガラスペン
ミュージアムショップにて購入:ヴェネツィア製

前からあこがれておりました!現地でしか購入できないそうです。
あれこれ試し書きをして、結局、二本購入。
もう一本のガラスペン(北一プラザにて購入:ドイツ製)はお土産としてプレゼントしました。
 
欠けないように、割らないように、大切に使っていきたいです。
しばらくは、インテリア化しそうですが...。
 
有意義な、旅行でした。これも社長賞のおかげ!
ありがとうございました。


あっ、ちなみに....

>>続きを読む

環境コミュニケーション大賞

この度、

k20140416_13ecoact.jpg熊本大学環境報告書 えこあくと2013が
環境省主催の環境コミュニケーション大賞 
環境配慮特定事業者賞を受賞されました。

この報告書、弊社にて制作しております。
そして鎌が主担当にあたらせていただいております。
昨年は初の受賞で今年で2年連続となります。
大変喜ばしいことです。

えこあくと2013はこちらの電子書籍で閲覧可能です

 そんな経緯から....今回、鎌は「社長賞」をいただきました!! 

【社長賞】 2泊3日 北海道旅行(ペア)
 
ありがとうございます。
、いってまいります。
、うれしすぎます。
、えこあくと制作に携われて幸せです。
、おこがましいですが、次も賞をいただけるようにがんばりたいと思います。

...あいうえお作文にしてみました(笑)


そんな訳で、週末行ってまいります♪

この度、熊本大学環境報告書 えこあくと2013が環境省主催の環境コミュニケーション大賞 環境
配慮特定事業者賞を受賞されました。この報告書、弊社にて制作しております。そして鎌が主担
当にあたらせていただいております。昨年は初の受賞で今年で2年連続となります。
大変喜ばしいことです。
そんな経緯から....今回、鎌は「社長賞」をいただきました!!
【社長賞】
2泊3日 北海道旅行(ペア)
あ、ありがとうございます。
い、いってまいります。
う、うれしすぎます。
え、えこあくと制作に携われて幸せです。
お、おこがましいですが、次も賞をいただけるようにがんばりたいと思います。
...あいうえお作文にしてみました。
そんな訳で、今週末行ってまいります。 

エッチング、メゾチント...版画の技法はたくさんありますね

今、熊本県立美術館で

「ピカソ─版画に魅せられた巨匠─」展 が行なわれていますね。
~5月18日(日)のまでの開催。早めに観にいきたいなぁと考えております。

k20140414.gif
TKUテレビ熊本サイト ピカソ展より

パブロ・ピカソと言えば「アビニヨンの娘たち」とか「ゲルニカ」などの
キュビズムの油彩が一般的なイメージでしょうか。
鎌が初めてピカソの作品を認識したのは、「息子ポールの肖像」だったように思います。
(何かの教科書に載っていたような...。)

今回は(タイトルからして)版画に焦点を当てた展示のようですね。
初期から円熟期までの138点で版画家としての創造の軌跡をたどるそうです。
前に、学芸員さんの「美術館に“ニセモノ”はありませんよ。」と
ルノワールの前で聞いた言葉に「確かにそうなんだよね・・・」としみじみ思ったことがあります。
そんな訳で、本物に触れる機会を楽しみにしたいと思います。

版画といえば、熊本県立美術館は、
郷土ゆかりの版画家・彫刻家 浜田知明さんの作品を多く収蔵されています。
2Fに展示室がありまして、定期的に作品の入れ替えを行ないながら常設展示されています。
浜田知明さんは戦争体験をもとにした「初年兵哀歌」シリーズなどで評価され、
イタリアのウフィツィ美術館にも作品が収蔵されている世界的にも評価されている方です。
ご高齢ですが今もご活躍中です。

ピカソ展、
行かれる方は是非、浜田知明作品も一緒に鑑賞されてはどうでしょうか?